さて、2021年も残すところ僅かとなりました。早いものですね。目を閉じるとどことなく2022年の足音が聞こえてきそうです♪
本日のオルオルアドバンスすえひろのイベントは恒例となりました”もちつき”です。
午前は、グループでの食材等の買い物、そして午後はもちつきをしました☆
作り方はオルオルでやったことをご家庭でも気軽に『再現』できるように、麺棒とボウルを使っての”お手軽~もちつき”となってます。
ぜひ、ご家庭でもチャレンジしてみてくださいね(^_-)-☆
☆★☆★完成しました☆★☆★
出来上がったお餅は、きな粉餅や磯辺餅、そして苺大福へ大変身してます♪
また、これも毎年恒例となってきました”手作り鏡餅”もみんなでつくりました。
児童同士が餅つきイベントを通して、『協調性』や『達成感』を大きく伸ばし、味わってくれてます!
わたしたち職員も、その様子を見ているだけでも大きな福(幸せ)を感じました(^^♪
まさに”大福”ですね!!!