本日の土曜日のプログラムは午前・屋外活動(公園)と調理実習、午後は屋外活動(少し遠い公園)♪

調理のメニューは、お好み焼き・きゅうりとカニカマのマヨネーズサラダ・わかめスープ・うずらの卵とトマト串・ミニシュークリームです♪

うずらの卵とトマト串を作るグループ・わかめスープを作るグループ・サラダを作るグループ・お好み焼を作るグループ・ミニシュークリームにチョコペンで描くグループ。というグループに分かれて、児童はその工程に入ります。

各児童それぞれ出来ることが異なります。その児童に合わせて各担当の役割を担ってもらいます。

 

 

 

 

調理を始める前に挨拶と工程の説明をします。
各児童それぞれの役割があります。包丁を使い切る児童やスープを作るために卵を割る児童。今回、低学年の児童に包丁を使ってもらいました。
包丁の握り方や支える手の位置、包丁が危険な物であることを覚えてもらいながら、キュウリやちくわを切ってもらいました 🙂

 

 

 

 

各工程が終えてから、みんなで一緒にお好み焼きをホットプレートで焼きました♪

 

 

 

 

お好み焼き完成です 💡

 

 

 

 

 

チョコペンで描いたミニシュークリームです 😳 可愛い♪

 

 

 

 

みんなで一緒に作ったものをみんなで一緒に食べます 🙂
この一緒に食べる時間で今日の出来事で1人の児童が「オレの作ったスープがおかわりしてくれた」と言っていました。自身が作ったものを他の児童が食べてくれると嬉しいですよね 💡

午後は屋外活動で少し遠い公園へ行きました♪

 

 

 

 

山にアスレチックスがある公園です♪

 

 

 

 

公園で大切なのことが固定遊具の順番を待つことです。他の児童もいる中で、物を共有する上で順番は大切なことです。他にも固定遊具を使用する上で大切なことはありますが「順番を待つ」ことは最低限のルールとなります。

みんな順番を待ちながら使用することが出来ていました 💡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です