毎週水曜日の療育アドバイザー松本先生によるアナログゲーム療育。
通常は2グループに分け、アナログゲームと外遊びを交互に行っているのですが、昨日は雨だったのでゲーム三昧の一日でした。
2つのテーブルで、松本先生組とかおり先生組に分かれ、ゲームを行いました。
昨日行ったゲームの一部を紹介します♪
・お魚キャッチ
・ベルズ
・ジャングルスピード
・ティディメモリー
昨日はゲームから抜けるお子さんもいなく、どのお子さんも集中してゲームを楽しんでいました。
アナログゲーム療育を始めたころは、松本先生の話を聞かず、ルールを理解できなかったり、すぐに離席してしまうお子さんが多かったように思います。
もちろんその日の体調やコンディションによるのですが、最近では、個人差はあるものの、どのお子さんもルールを理解し、順番を守る等、集団の中でゲームを楽しめるようになってきました。集団意識がしっかり生まれており、成長を感じます。
次回の療育アドバイザー松本先生によるアナログゲーム療育は3月16日(水)です。お子さんの無料体験、保護者様のご見学もできますので、下記にお問い合わせの上、お子さんと保護者様いっしょにお越しください。
皆さまのお越しをお待ちしています(^^)/
0428-78-2437
オルオルハウスかすみ