オルオルネクストかべの木曜日のプログラムは運動です♪
運動ではただ体を動かすのではなく、児童1人1人の発達に合わせながら身体機能にアプローチをしています🍀
体の柔軟性は筋肉や関節が適切な範囲で動ける状態を指しています。
筋肉と腱の伸びやすさや、関節の可動域の広いことが目安になります🍀
柔軟性は筋力や瞬発力、持久力、調整力など、基本的な運動能力となります😊
競技能力の向上や怪我の予防、疲労回復などにも役立ちます💪
運動プログラムにて、児童は体を動かすメニューの方が楽しいかもしれません💪
しかし日々コツコツとストレッチも頑張っていると、こうして体の変化として結果が見られます👏
こんなことが出来るようになったよ♪と話してくれる児童の姿はとても嬉しそうです🥰
柔軟性の大切さを教えながらコツコツと取り組み、児童自身に体の変化を感じてもらえたら嬉しいです✨