令和6年12月28日(土)のオルオルネクストかべの午前は事業所の大掃除をしました🍀

児童には大掃除をする意味を教えました😊
一年の最後に室内をきれいにすることで、新しい年をきれいな室内と清々しい気持ちで迎える事が出来ます🍀
みんなで過ごす大切な場所だからこそ、きれいにしていくことを伝えました🍀
まずはマット外しです😊
1年間使用したマットをみんなで協力しながら取り外しました♪

次は各チームに分かれて担当する掃除場所でお掃除開始🧹
児童1人1人が協力しあい、自分達で掃除をする意識を持ちながらとてもきれいな事業所にしてくれました✨

そしてみんなで新しいマットを付けました😁

指導員は補助しかしていません!
指導員が思っていた想定をはるかに裏切り、
児童は掃除を一生懸命頑張り、児童達だけで取り組むことが出来ました😁✨
年内最後にこんなにも成長した児童の姿をみることが出来て、指導員は嬉しさでいっぱいです🥰
大掃除をしてくれてありがとう✨

児童のおかげで素敵な新年を迎えることが出来ます🥰