本日のプログラムは、アナログゲームです。

自分の担当したグループは、バウンス・オフ、メモリー、レシピをしました。

バウンス・オフは、カードに書いてある形と同じになるようにピンポン玉を一回バウンドさせて入れていくゲームです。

とても接戦となり、楽しみながら相手の形の完成を阻止できるかなどを考えながら取り組みました。

メモリーは、記憶力が試されます。相手が引いたカードで覚えているのが出ると嬉しそうにしたり、逆になかなかカードが揃わないと

「あれ、ここじゃなかったっけ」などと楽しむ様子が見られました。

レシピは、メニューが完成した後で集めた食材から「これはどの料理だろう」と聞いてみて、

「○○かな」などと考える姿も見られました。

みんなとても真剣に取り組んでいました。